BD【瓜田純士】はキレて干されるの? 朝倉未来は発言をどう受け止めた?

スポンサーリンク
話題の人物

ブレイキングダウン15の記者会見で瓜田純士さんが運営に対して本音を放ちましたね。

その上でブレイキングダウン15の試合当日、せーやさんと対戦して勝利した瓜田純士さんは再び運営に対しして苦言を放ち、『たとえ干されても』といった姿勢でブレイキングダウンを『再度盛り上げる』という意味で猛烈に運営側を批判していました。

いまや運営寄りの瓜田純士さんの事の言葉が気になったので、このページでは

  • 瓜田純士は干されるの?
  • どうして干される?
  • 何がきっかけ?

についてをまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク

瓜田純士は干されるの? 何がきっかけでそうなった?

瓜田純士さんはブレイキングダウン15試合前記者会見以前に

『運営の言いなりにはならない。思いのままに発言しよう』

みたいな事を既に宣言していたのですね。

そんな意思表明をしたブレイキングダウン15試合前記者会見時に、瓜田純士さんはその言葉通りに運営批判を猛烈開始。

一番印象に残るのは(↓)

「最近のブレイキングダウン、つまんねぇよな」

「この試合喜んでんの、お前だけだぞ、未来。お前しか笑ってねえよ。バカにしやがってよ。牡蠣に当たってんじゃねえよ」

引用:https://www.youtube.com/watch?v=ZicjbpeP544
動画内24:05-30:00

という事で、最近のマンネリ化したブレイキングダウンに対して危機感を覚えたのが瓜田純士さんのようですね。
(ちなみにこの発言は、対戦相手となるせーやさんとの舌戦の中で出てきました)

特別審査員という立場になってから時間が経つにつれ、運営の『表と裏』が実際に見えてしまう場所に立つ事から、

『ブレイキングダウンのいち選手としての瓜田純士

『ブレイキングダウン運営側としての瓜田純士

という意味で大きな葛藤があったようです。

その時の朝倉未来の反応は?

一方で瓜田純士さんの事前情報を仕入れていなかったらしい朝倉未来さんは、当然とも言える運営批判に対して

「今日はどうしたんですか?」

という困惑の様子が印象的でしたね。

そういった意味でも瓜田純士さんは過去とは違う、今のブレイキングダウンに大きな危機感を抱いており、『相談』ではなく、瓜田さんらしい『本音暴露』という走り方をしたのでしょう。

ちなみに朝倉未来さんは後日のブレイキングダウン15試合当日に控室に座る瓜田純士さんを見付けるとすぐに捕まえ、「昨日から機嫌悪いじゃないですか?」と気遣う様子も。

ただ、朝倉未来さんとしては瓜田純士さんの言葉を暴言とは受け止めず、『議論』という意味で汲み取っていたようですね。

CEO相手ともなれば多くの参加者が意見する事に尻込みするというのは一般的な組織にもある話ですが、そういった役を無視して本音を放つ人間は朝倉未来さんも必要としているようです。

引用:【公認】ブレイキングダウンまとめ 切り抜き動画より

スポンサーリンク

瓜田純士は干されるの? いつ『干される』と言葉が出た? そのきっかけは?

瓜田純士さんが『干される』と表現したのは、実は運営側や選手陣営の中からではなく、実は瓜田純士さん本人が口にした事なんですね。

ブレイキングダウン15せーやさんとの戦いに勝利した後、瓜田純士さんはゲージの中で以下の様に言い放っています。

「俺はよ、運営の審査員席に座って、あんなところ息苦しいよ。俺は審査員降りるよ。今までありがとな未来」と語り、「もっと俺は最初に出てた頃のヤバイ奴らのエッセンスが大事だと思ってる。最後、干される前に、そういうやつら連れて暴れ回ろうと思う。ノッコン寺田が言ってたことを思い返したけど、その通りだったよ。運営の犬に成り下がってたよ、俺は。とにかくよ、俺が言いたいのは、俺はどれだけ嫌われてもBDもう1回火をつけてやるよ」と、宣言した。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/5e97a90191b115f4cc0e3c319adf77cc3979af6

言葉そのものは過激ですが、瓜田純士さんが言いたい事は

  • ブレイキングダウンが嫌になったワケではない
  • ただ、昔と今では明らかに違っていて、面白くない方向に突き進んでいる
  • だからもう一度ブレイキングダウンに火をつける
  • そのためには干されても文句はない

という事ですね。

瓜田純士さんは朝倉未来さんに人生まるごと救われたと要所要所で口にしており、そういった話の中では必ず『感謝している』とも言っています。
(上のYouTube動画の中でも言っています)

ブレイキングダウン初期から参加している瓜田純士さんであり、特別審査員として選手側からは見る事が出来ない面も実際に見るうちに、いつの間にか

『戦いを通じて夢を追い求める事の可能性を持ったブレイキングダウン』

から、

『運営内部から有名選手を作り上げる利益優先のブレイキングダウン』

に変化しつつある部分に危惧したとも思えます。

瓜田純士さん本人がシナリオのないブレイキングダウン初期メンバーという事もあり、回を重ねる毎にシナリオ化する構成に不満を持ったのかも知れませんね。

つまり、瓜田純士さん本人が放った『干される』という言葉は、

そのくらいに感謝する元となったブレイキングダウンに、これ以上壊れて欲しくない

といった深い意味があると捉える事が出来て、それを表現する代償に自分の首が飛ぶ覚悟という意味も含まれていたのでしょう。

スポンサーリンク

瓜田純士が干されてブレイキングダウンから居なくなったらどうなる?

では、実際に瓜田純士さんがブレイキングダウンから消えてしまった場合はどうなるのでしょう?

個人的な見解としては、『それはない』です。

何故なら、CEOの朝倉未来さんが瓜田純士さんという存在を重要視していますし、むしろブレイキングダウンのダメなところを包み隠さず伝えてくれる存在ですからね。

でも、実際に今のブレイキングダウンから瓜田純士さんが消えてしまった場合、どんな事が起きるのでしょうか?

BD界のカリスマ性が失われる

瓜田純士さんの通称は『アウトローのカリスマ』ですが、『カリスマ』とは簡単に言って人を惹き付ける魅力を持つ人』の事です。

表社会を知り、裏社会を知り、意見を述べる事が出来て中性的な言葉を使え、感謝の心を忘れない一方で罵倒もする。
でも、フォローもしっかり出来て、なんだかんだ人付き合いがイイ。

こんな選手、なかなかいませんよね。
まさに『カリスマ』です。

仮に瓜田純士さんが退席した場合、それに代わる人材が不在というか、なかなか同じ人材が居ないというのが正直なところでしょう。

また、ブレイキングダウンオーディションでは瓜田純士さんの発言が目立つ場面が多く、これが見る側にドキドキ感を与える要素ともなっているのですね。

そうした意味でも瓜田純士さんはブレイキングダウン界で重宝されている筈なので、『干される』という事はまずないでしょう。

結局干される事はなくても、自ら去るという選択肢は残りそう

一方で、瓜田純士さん自身が『やっぱりダメだ・BD壊れたな』と思った場合には、瓜田さん自身がブレイキングダウン界を去るという選択肢が残されそうですね。

前述しましたが瓜田純士さんのブレイキングダウンへの感謝と朝倉未来さんへの感謝は要所要所で述べられており、人生まるごと救ってくれたとも言っています。

そんな瓜田純士さん自身を救ってくれたブレイキングダウンが見る影もなくなってしまった場合、そこは瓜田純士さんにとっての地獄でしかないとも取れます。

そうなった場合、確かに胸に秘める感謝を忘れない意味でも場を去るという選択肢が残されそうです。

まあ、そうなる前に運営全体が手を焼く暴れっぷりを……本当にしそうな気もしますがね☆
(それはそれで再燃しそう…)

スポンサーリンク

瓜田純士は干されるの? 朝倉未来は発言をどう受け止めた? まとめ

ということで、『瓜田純士さんは干されるか?』についてをまとめてみました。

瓜田純士さんと言えばブレイキングダウンの顔という象徴とも言える1人なので、干されるといった事態にはならなそうなところが安心できる部分です。

ただ、瓜田純士さん本人としては『干されるつもり』で本音を語ったため、彼なりの相当の覚悟の上の発言だった事には間違いないでしょう。

ブレイキングダウンの瓜田純士さんは特にオーディションで目立って楽しい人物なので、その人が居なくなっては寂しいとなるだけですので、とにかくこれからも現役で頑張ってほしいと思います。

スポンサーリンク

ブレイキングダウン関連記事

以下はブレイキングダウンに関する関連記事です。

>>【西谷大成】現在は?ブレイキングダウン戦績や最新の動向まとめ!

>>【冨澤大智】wikiプロフや戦績は?イケメンで努力家の元消防士!

>>大野篤貴(ダンチメンあつき)のwikiプロフ!戦績や彼女・学歴や年収も!

>>ナオキ【ブレイキングダウン】戦績まとめ!1勝1敗で次の出場はいつ?

>>やまかわしょうたのwikiプロフ!戦績や朝倉未来との関係・仕事や年収は?

タイトルとURLをコピーしました