【ラスピ】RENは元EXPGの実力派!プロフィールや経歴を紹介!

スポンサーリンク
【ラスピ】RENは元EXPGの実力派!プロフィール経歴を紹介! 話題の人物

現在注目を集めているBMSG主催のオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE(通称:ラスピ)』。

その中でも、ひときわ存在感を放っているのが、元EXPG出身の実力派パフォーマー・REN(レン)です。

幼少期から磨いてきた圧倒的なダンススキルと、BMSGトレーニーとしての経験を武器に、早くも“デビュー確実”との声も。

さらに、彼の表現力や人柄にも多くのファンが惹きつけられています。

本記事では、RENのプロフィールや経歴、これまでの活動歴をわかりやすくご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

【ラストピース】RENのプロフィール

BMSG主催の大型オーディション企画『THE LAST PIECE(ザ・ラストピース)』に参加している注目メンバーのひとり、REN(レン)さん。

圧倒的な表現力と完成度の高いパフォーマンスで早くも視聴者の注目を集めています。今回は、そんなRENさんのプロフィールやこれまでの活動歴、魅力について詳しく紹介します。

まずは、RENさんの基本的なプロフィールを見ていきましょう。

RENのプロフィール

項目 内容
名前 森 蓮(もり れん)
生年月日 2007年5月11日
出身地 愛知県
趣味 お花、作詞、バスケ、筋トレ、料理
特技 スポーツ、ラップ、ダンス、BMSGアーティストのモノマネ
MBTI ENFP
好きな食べ物 バナナ、お寿司、牛タン、ケバブ
小さい頃の夢 仮面ライダー
好きな言葉 猪突猛進、全身全霊、怖くても進め

趣味の幅が非常に広く、身体を動かすバスケや筋トレから、感性を育てるお花や作詞まで、多彩な一面を持つRENさん。

趣味の、BMSGアーティストのモノマネってのが気になるね!

続いて、RENさんの経歴を紹介します。

経歴・活動歴

  • 小学生時代から「ダンススタジオFORCE」のチーム「FACE」に所属し、数々のキッズダンス大会で優勝。
  • 2018年頃からEXPG名古屋校に移籍し、本格的なダンストレーニングをスタート。
  • EXPG公式TikTokチーム「FREEDOM SQUAD」としても活動経験あり。
  • 2023年、SKY-HIさんの「D.U.N.K」MVに出演し、サイファー形式のダンスパートで話題に。
  • 同年、BE:FIRSTのバックダンサーとして『ミュージックステーション』にも出演
  • 2023年4月よりBMSGトレーニーとして活動を開始。
  • 2025年6月よりBMSGオーディション『THE LAST PIECE』に参加中。

これまでの経歴からわかるように、RENさんはダンスを中心に確かな経験を積んできた実力者です。

特に小学生の頃からキッズダンス界で頭角を現しており、「NEXT LEGEND」「びわこキッズダンスフェスティバル」など数々の大会で優勝を重ねてきた過去があります。

RENのダンス歴のポイント

  • ダンススタジオFORCEでの経験により、幼少期から高い表現力とスキルを習得
  • EXPG名古屋校でプロの育成環境に身を置き、スキルをさらに強化
  • MV出演やMステのバックダンサーなど、実績面でも高評価
  • ラップやボーカル、リーダーシップも兼ね備え、カリスマ性を持つオールラウンダー

これらの経歴やプロフィールからわかるように、RENさんはまさに”実力と経験を備えた次世代スター候補”。

幼い頃から数々の舞台で磨いてきたスキルと、飾らない魅力を兼ね備えており、『THE LAST PIECE』においても注目すべき存在です。

RENは何者?過去の活動歴は?

『THE LAST PIECE』に登場した瞬間から、異彩を放つ存在として注目されているREN(レン)さん。

RENさんとは一体どんな人物なのか、過去の活動歴とともにその素顔を深掘りしていきましょう。

幼少期から全国区のダンスキッズ

RENさんがダンスの世界に飛び込んだのは、なんと小学生の頃。

所属していたのは、関西の有名ダンススクール「ダンススタジオFORCE」にあるチーム「FACE」

このチームはキッズダンス界で知られた存在で、RENさんもその一員として全国規模の大会に多数出場しています。

実際に、2018年には「NEXT LEGEND STAGE2小学生部門」や「びわこキッズダンスフェスティバル」などで優勝経験を収めており、当時から非凡な才能が注目されていました。

EXPG名古屋校でさらなる飛躍

2018年の夏頃、RENさんはEXILEが展開するダンススクール「EXPG名古屋校」に移籍

EXPGは数多くのアーティストやダンサーを輩出してきた育成機関で、RENさんもここでさらに本格的なダンストレーニングを重ねていきます。

特に注目されたのは、EXPG公認のTikTokチーム「FREEDOM SQUAD」のメンバーとしての活動

動画の中で見せるキレのあるダンスと表情の作り方は、若手とは思えない完成度。SNSを通じて広がる彼の表現力の高さは、既にファン層の形成を後押ししていました。

トップアーティストとの共演経験

RENさんのキャリアにおいて大きな転機となったのが、2023年BMSG代表・SKY-HIさんのプロジェクト「D.U.N.K」MVに出演。

ダンスサイファー形式での参加となり、限られた秒数で印象を残す必要がある中、RENさんは持ち前のセンスと技術でしっかりと爪痕を残しました。

さらに同年、BE:FIRST(BMSG所属)のバックダンサーとして、テレビ朝日「ミュージックステーション」に出演

BMSGトレーニーとしての挑戦

2023年4月1日からは、正式にBMSGのトレーニーとして活動開始

トレーニー期間中には、ボーカルやラップのスキルにも磨きをかけ、オールラウンダーとしての道を着実に歩み始めました。

そして2025年、BMSGが仕掛ける新たなプロジェクト『THE LAST PIECE』に参加しています。

RENの性格や人柄は?SNSやファンの声から見える魅力とは

『THE LAST PIECE』での圧倒的なパフォーマンスやカリスマ性から“完璧な実力者”という印象が強いREN(レン)さん。

しかし、ファンの間ではその裏にある親しみやすい性格や、仲間想いの一面にも注目が集まっています。

今回は、SNSやファンの声をもとに、RENさんの人柄や性格的魅力を掘り下げていきます。

落ち着いた雰囲気と大人びた印象

まずファンの間でよく語られるのが、「18歳とは思えない落ち着きと安定感」。

ステージ上での堂々とした姿勢や、感情に流されすぎず冷静に周囲を見られるバランス感覚は、まさに年齢以上の貫禄を感じさせます。

特に『THE LAST PIECE』の中で、緊張や不安を抱える参加者に対して自然に声をかけたり、空気を整えたりする姿が映されたことで、ファンからは「頼れる兄貴的存在」「リーダー気質がにじみ出てる」といった声が多く上がっています。

仲間への思いやりと周囲を見る力

オーディション番組という競争の場においても、RENさんは一貫して“仲間を尊重する姿勢”を貫いています。

例えば、グループパフォーマンスの練習では自分のパートをしっかりこなすだけでなく、他のメンバーの動きや不安を察して声をかけたり、振りの確認を一緒にしたりする場面も。

その様子を見た視聴者からは、「競争というより共創のスタンスで取り組んでるのが素敵」「一緒にやる仲間を大切にする姿勢が好感持てる」といったコメントが多く寄せられています。

こうした“人間性の高さ”は、技術や表現力だけでは得られない、長く愛されるアーティストの資質だと言えるでしょう。

まとめ

ラストピース(THE LAST PIECE)で注目を集めるRENは、元EXPG出身という確かな実力に加え、BMSGトレーニーとしても豊富な経験を持つ逸材です。

幼少期から積み上げてきたダンススキルや、番組内での存在感、そしてその人柄まで含めて、多くの視聴者を惹きつけています。

今後のパフォーマンスや成長にもますます目が離せません。

これからの彼の活躍を一緒に見届けていきましょう!

タイトルとURLをコピーしました