ヒロ三河の戦績まとめ!嫁や子供・家族構成についても【ブレイキングダウン】

スポンサーリンク
ヒロ三河の戦績まとめ!嫁や子供・家族構成についても【ブレイキングダウン】 ブレイキングダウン

地下格闘技界の伝説的ファイター・ヒロ三河さん。

BreakingDown(ブレイキングダウン)の舞台でも、圧倒的な勝率と存在感で注目を集めています。

そんなヒロ三河さんの強さや、試合では見せない素顔や家族構成など、気になる点も多いですよね。

本記事では、

  • ヒロ三河のブレイキングダウンの戦績・試合内容
  • 嫁・息子・弟はどんな人?詳しい家族構成
  • wiki風プロフィール(本名・仕事・出身など)

について徹底解説!

全試合内容の詳細から、奥様やお子さん・お孫さんとの温かい家族関係、そして地下格闘技での伝説的な過去や「Mr.フルボッコ」と呼ばれるに至った背景まで深堀していきます!

裏社会から格闘技界をけん引する彼の魅力が詰まった1本だよ!

ヒロ三河の戦績と試合内容

ブレイキングダウンの戦績

ヒロ三河さんは、地下格闘技界のレジェンドとして知られていますが、「BreakingDown(ブレイキングダウン)」でも圧倒的な勝率を誇っています。

現在、ブレイキングダウンでは3戦3勝

いずれも判定5-0での完勝という安定した強さを見せています。

開催日大会名対戦相手結果勝敗
2024年2月18日BD11てるくん判定5-0勝利
2024年6月2日BD12生田侑希延長判定5-0勝利
2024年12月8日BD14萩原裕介延長判定5-0勝利
2025年7月13日BD16サップ西成試合予定未定

全試合に共通する特徴は、打たれても下がらない前進スタイルと手数の多さ。

特にインファイトでの距離感とタイミングの取り方に長けており、相手のリズムを崩すことが得意です。

てるくん戦の概要

BreakingDown11でのてるくん戦は、インファイト主体の激しい打ち合いとなりました。

BD11:てるくん戦
  • 超至近距離での開幕から一気に距離を詰める
  • 左パンチでダウンを奪う決定打
  • 全ラウンドで主導権を握る

試合後のマイクコメントでは、

「俺がミスターフルボッコだこの野郎!」

と気迫を爆発させ、存在感を強く印象づけました。

生田侑希戦の分析

BreakingDown12では、異名「北九州のバケモノ」と呼ばれる生田侑希選手と対戦。

BD12:生田侑希戦
  • 相手の長いリーチに対し、ローと近距離パンチで応戦
  • 1Rは互角、延長で徐々にペースを掴む
  • スーパーマンパンチなど多彩な攻撃で優位に

判定5-0での勝利という結果からも、体力・技術・精神力すべてで上回った試合でした。

萩原裕介戦の激闘

BreakingDown14では、40代同士の注目の一戦。

BD12:萩原裕介戦
  • 1Rは激しい打ち合いでドロー
  • 延長ではややロースピードながらも手数で上回る
  • カーフキックや前蹴りに対しても怯まず前進

判定5-0での勝利を収め、「やんちゃな40代」という言葉とともに観客の熱狂を呼び起こすファイトを展開しました。

サップ西成との因縁

BreakingDown16では、地下格闘技界のライバル・サップ西成との試合が決定しています。

試合決定までの背景は以下の通り。

BD16:サップ西成戦の背景
  • BreakingDown15.5で瓜田純士が「裏大将戦」を提案
  • 「ヒロ三河vsサップ西成」の因縁カードとして注目
  • 過去に対戦経験があり、勝敗は1勝1敗

このカードは、BreakingDownファンだけでなく、長年の地下格闘技ファンにとっても夢の対決といえるでしょう!

ヒロ三河の家族構成

奥様みさきさん

ヒロ三河さんの奥様はみさきさんです。

ヒロ三河さんインスタの投稿によれば、2022年に銀婚式を迎えられており、かなり若い頃に結婚されたことがわかったよ!

みさきさんとの関係
  • 結婚歴25年以上のベテラン夫婦
  • 結婚当初はヒロ三河さん18歳前後と推定
  • SNSでは仲睦まじい写真も多数投稿

また、YouTubeチャンネル「三河幕府」は、みさきさんが運営しており、プロフィール欄には以下のような温かいコメントも載せています。

「試合の時はスイッチが入って怖いみんなだけど、普段はめっちゃ良い奴等です。」

試合時とは違い、普段は仲間や家族を大切にする穏やかな一面を見せています。

息子・拳士さん

ヒロ三河さんの息子は拳士(けんし)さん。

父の背中を見て育ち、自身も地下格闘技で無敗記録を持つ格闘家です。

名前三河 拳士(みかわ けんし)
格闘歴地下格闘技8戦8勝
特徴父譲りの攻撃的スタイル

Instagramには親子2ショットも投稿されており、信頼し合う絆の強さが伝わってきます。

娘とお孫さん

娘さんの名前は揚羽(あげは)さんで、彼女にもお子さんが2人います。

つまり、ヒロ三河さんは既におじいちゃんということになります。

お孫さん生年月日年齢
第一子2018年12月生まれ6歳
第二子2020年6月生まれ5歳

SNSにはお孫さんとの写真も頻繁に投稿されており、溺愛ぶりがよくわかります。

格闘技で見せる荒々しい姿からは想像がつかないほど、温かく優しい家族思いの一面が見えるね♪

弟・貴a.k.a悪魔王子

ヒロ三河さんの弟は貴 a.k.a.悪魔王子というリングネームで知られ、同じく地下格闘技の世界で活躍しています。

貴a.k.a悪魔王子さんについて
  • 三河幕府の特攻隊長
  • 地下格闘技での実績も多数
  • 朝倉海からも「強い兄弟」と評価

兄弟で同じ格闘技の道を歩んでおり、試合では互いにセコンドについたり支え合う姿も見られます。

ファンからは「本物の兄弟愛」と称されることも。

ヒロ三河のwiki風プロフィール

基本プロフィール

ヒロ三河さんは、地下格闘技界のカリスマ的存在。

Mr.フルボッコ」の異名を持ち、その戦闘スタイルと人間性のギャップで多くのファンに支持されています。

本名三河寛安(みかわひろやす)
リングネームヒロ三河
生年月日1980年1月26日
出身地茨城県神栖市
身長172cm
体重77kg(ウェルター級)
格闘歴柔道3年、空手3年、地下格闘技200戦超
所属三河幕府
通称Mr.フルボッコ

SNS活動も活発で、InstagramやYouTubeを通じて格闘技の裏側や家族との日常を公開。

試合以外の一面もファンに好評だよ♪

地下格闘技の原点

ヒロ三河さんが格闘技を始めたきっかけは、「喧嘩が強かった自分の力を試したい」という純粋な動機から。

20代前半の頃から地下格闘技に参戦し、数々の過酷なルール下で戦ってきました。

  • 2003年:「Fighters Factory」で格闘技トレーニング開始
  • 2008年:地下格闘技「武将」で本格復帰
  • 格闘技キャリア:約20年
  • 地下試合数:200戦

喧王という過激な形式(立ち技・関節技以外もOK、2分1R制)で数々の死闘も経験し、同じ地下の猛者たちからも一目置かれる存在になりました。

三河幕府とは

ヒロ三河さんは、自らが代表を務める格闘技チーム「三河幕府」を率いています。

三河幕府の主なメンバー
  • 一番帯隊長:Ku-Ri-(クーリー)
  • 特攻隊長:貴 a.k.a.悪魔王子(実弟)
  • 茂木優樹(モギ)
  • 283 aka 我武者羅
  • KINGカズ

団体としても活動しており、最近では「GOD」という大会も主催。

他団体とのコラボ興行も手掛け、地下格闘技の普及と次世代の育成にも尽力しているよ!

朝倉兄弟との関係

ブレイキングダウンで共演して以降、朝倉未来・海兄弟とのつながりも話題に。

特に朝倉海選手からは、

「本物の地下格闘技レジェンド」

と紹介され、BreakingDown出演を後押しされたエピソードもあります。

さらに、瓜田純士さんからもその実力を公に認められており、BreakingDownのレジェンド枠として圧倒的な存在感を放っています。

ヒロ三河の魅力とは

ヒロ三河さんの魅力は、ただの“強さ”ではありません。

主な魅力ポイント
  • 地下200戦の実績に裏打ちされた説得力
  • 仲間・家族を大切にするリーダーシップ
  • ファンとの距離が近く、SNSでの発信力も高い
  • 負けた経験も糧にし、復活してきた精神力

過酷な世界を生き抜いてきたその姿勢と、家族想いで人間らしい優しさが、多くの人の心を掴んでいます!

まとめ

以上、ヒロ三河さんのブレイキングダウンの戦績、家族構成、プロフィールについて詳しくご紹介しました。

地下格闘技のレジェンドとして知られる一方で、BreakingDownでもその名を轟かせる存在へと進化している彼。

ブレイキングダウンでの3戦全勝という実績に加え、家族への深い愛情や、過去の壮絶な経験も彼の魅力の一部。

試合での強さだけでなく、人間としての深みや人望が彼の人気を支えています。

今後のサップ西成戦や新たな試合でも、彼の熱くぶれない戦いぶりから目が離せないね!

格闘技に興味がある方も、ぜひこの機会にヒロ三河さんの生き様に触れてみてください。

\ BreakingDownの関連記事はコチラ /
タイトルとURLをコピーしました