B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)日本人6人プロフや経歴は?タイプロ出身者も!

スポンサーリンク
話題の人物

2025年6月14日(土)17:00からABEMAで放送がスタートするグローバルオーディション番組「B:MY BOYZ(ビーマイボーイズ)」。

K-POP業界の次世代ボーイズグループを誕生させるこの大型企画に、6名の日本人参加者が出場していることが明らかになり、注目が集まっています。

全部で30人だから割合的には多いかも

本記事では、参加者一覧の中に日本人がいるのか?そして誰が出場しているのか?を徹底調査し、それぞれのプロフィールや過去の経歴、番組内での評価、デビューの可能性について詳しく解説します。

この記事でわかること

・B:MY BOYZオーディションに日本人の参加者はいるのか?
・日本人参加者のプロフィール
・このオーディション参加者の今後の展望
・BE:MY BOYSの視聴方法

この記事を読めば、B:MY BOYZにおける日本人メンバーの今と未来が丸わかりです!

B:MY BOYZ参加者の日本人6人

2025年6月に放送が開始されたグローバルボーイズグループデビュープロジェクト「B:MY BOYZ」は、韓国を中心に世界各国から集まった練習生たちが競い合うサバイバル番組です。

オーディション番組といえば、過去にも「PRODUCE 101 JAPAN」や「BOYS PLANET」など、K-POP界において日本人参加者が注目を浴びる場面は多くありましたが、果たしてこの「B:MY BOYZ」にも日本人が参加しているのでしょうか?

今回、日本人は6名参加していることが分かっています。

6人はどんな人なんだろう?

・ヒロト(20歳)
・アイ(19歳)
・カイ(18歳)
・ハルト(21歳)
・イクト(21歳)
・ヒョウ(23歳)

このような国際色豊かなオーディション番組において、日本人の参加は日韓の音楽ファンからの関心を高める要因となっており、SNS上でも「B:MY BOYZ 日本人」というワードがトレンド入りするなど、その注目度は急上昇しています。

また、近年のK-POP界では、日本人メンバーがメジャーデビューするケースが急増しています。

たとえば、ENHYPENのニキや、NiziUのメンバーなどがその代表例です。
そのような背景のなかで、「B:MY BOYZ」においても日本人が参加していることは、デビューへの可能性が十分にあることの証明ともいえるでしょう。 

さらに、番組のグローバルコンセプトとして「国境を超えた才能の融合」が掲げられていることから、運営側としても日本を含むアジア市場を視野に入れていることが伺えます

6人のうち何人デビューするのか楽しみ♪

これにより、今後も追加で日本人が登場する可能性があり、引き続き注目しておくべき点と言えるでしょう。

まとめると、「B:MY BOYZ」には確かに日本人参加者が存在しており、その存在は番組内でも外部のSNSやメディアでも大きな話題となっています。

日本人がこの熾烈なサバイバルをどう勝ち抜いていくのか、今後の展開が非常に楽しみです。

B:MY BOYZに参加している日本人プロフィールまとめ【年齢・出身・経歴】

グローバルオーディション番組「B:MY BOYZ」には、計6名の日本人参加者が出場しており、それぞれが個性的な経歴と才能を持ち、注目を集めています。
ここでは、現在判明している6人のプロフィールや過去の活動歴を詳しくご紹介していきます。

ヒロト(20歳)

落ち着いた雰囲気と正確なダンススキルで初回のステージから存在感を発揮。

表情管理やグルーヴ感に定評があり、実力派の日本人として高く評価されています。

2023年Mountain Movemento Story(韓国芸能事務所)とマネジメント契約後、中国のバラエティ番組やドラマなどにも出演。

日本ではジャニーズJr.として活動の経験も。

ヒロト(滝本海都)
生年月日:2004年7月23日
星座:しし座
身長:187㎝
出身地:埼玉県
血液型:O型
趣味:ピアノ・バスケ

アイ(19歳)

中性的な魅力と繊細な歌声を持つボーカルメンバー。
感情表現の豊かさでファンの心を掴んでいます。

アイ
生年月日:2006年2月5日
星座:みずがめ座
身長:調査中
出身地:調査中
血液型:調査中
趣味:調査中

カイ(18歳)

最年少メンバーながらも安定したパフォーマンスを見せ、ダンス面で特に評価されています。今後の成長に期待大。

カイ
生年月日:2007年2月6日
星座:みずがめ座
身長:調査中
出身地:調査中
血液型:調査中
趣味:調査中

ハルト(21歳)

モデルのようなビジュアルと韓国語の流暢さが武器。
ムードメーカー的存在でチームの雰囲気を支える役割も果たしています。

ハルト
生年月日:2003年10月10日
星座:てんびん座
身長:調査中
出身地:調査中
血液型:調査中
趣味:調査中

イクト(21歳)

「今日、好き」や「timelesz projectといった複数の番組出演歴あり。経験値の高さと表現力が魅力の一つです。

イクト(神谷育利)
生年月日:2004年1月8日
星座:やぎ座
身長:169㎝
出身地:愛知県
血液型:O型
趣味:スニーカー集め

ヒョウ(23歳)

BOYS PLANET』経験者で、ステージ慣れや安定感は抜群。既にファン層も厚く、デビュー有力候補の一人とされています。

ヒョウ(斎藤 飛燿)
生年月日:2002年2月9日
星座:みずがめ座
身長:174㎝
出身地:東京都
血液型:調査中
趣味:調査中

日本人メンバーはデビューできる?B:MY BOYZでの評価と今後の展望

ヒロト、アイ、カイ、ハルト、イクト、ヒョウ――彼ら6人の日本人参加者たちは、それぞれが確かな実力と魅力を武器に「B:MY BOYZ」のサバイバルに挑んでいます。

中でも、ヒョウは『BOYS PLANET』での経験を生かした安定感で高い評価を受け、イクトは複数のオーディション経験を通じて成長物語を感じさせる存在として注目されています。

また、カイやアイといった若手メンバーも、ビジュアルと歌唱で次第に人気を獲得し始めており、今後の巻き返しが期待されます。

審査員評価だけでなく、グローバル投票や視聴者の声もデビューに大きく影響する本番組では、日本人の存在がブランド力としても活用される可能性が高いです。

K-POP界のトレンドとして、多国籍メンバーの構成が一般的になっている今、制作陣も日本市場を重視しており、1〜2名のデビューは現実的と見られています。

特に人気やスキル、話題性を兼ね備えたヒョウイクトヒロトは有力候補でしょう。

デビューが待ち遠しいね!

これからの番組展開によって順位が大きく変動する可能性もありますが、彼らの奮闘は間違いなく多くの視聴者に影響を与えています。

日本人メンバーの成長と結果を、ぜひ今後も注目して見届けたいです。

6月21日(土)17:00~配信になった第1話では、日本人練習生のカイが初回ミッションで1位になった様子が!

日本人にとっての課題は、言葉の壁。チームでダンスをするにもコミュニケ―ション言語は韓国語になるので、その部分では韓国語にまだ慣れないメンバーは当然厳しくなってくるはず。

ダンスだけでも歌だけでもなく、すべてにおいてどれだけ馴染めるかも大事。今後の6人の成長を見届けたいですね。

BE:MYBOYZ視聴方法

当初6月14日(土)から配信の予定だった、第1話は2025年6月21(土)。日韓同時、国内独占無料配信です。

【放送日程】
2025年6月21日(土) 17:00~(以後毎週土曜日17:00~無料配信)
配信:ABEMAより

まとめ

「B:MY BOYZ」には、ヒロト・アイ・カイ・ハルト・イクト・ヒョウの計6名の日本人が参加しており、それぞれが異なる経歴と魅力を武器にデビューを目指して挑戦中です。

番組内での評価やSNS上での反響を見る限り、彼らは着実に存在感を示しており、特にヒョウやイクトデビュー候補として有力視されています。

韓国のK-POP業界で日本人が活躍するチャンスがますます広がる中で、彼らの挑戦は今後も大きな話題となること間違いなしです。ぜひ番組の進行とともに彼らの成長を見守りましょう。

タイトルとURLをコピーしました